2012年10月15日月曜日

サナの滝 (二度目) 下流の夫婦の滝


小代からの帰りに寄りました。
もう一つの目的として、村岡区山田の崖崩れが解消されたということで、それを見るために和佐父から登って来ました。

サナの滝はついでのつもりだったのですが、前回の訪問よりも水量が圧倒的に多くなっていてナイスな状態を撮ることが出来ました。
ここは個人的には非常に好きな場所で周りの雰囲気が抜群にイイです。


サナの滝上段。というか滝口というか。

トップの写真でもよくみえますが、板状の積層で成っています。

滝の前や上はちょっとした広場的なほど足場がよく、ウロウロ歩き回りながら撮影ポイントを探してしまう。









すぐ上流。


良いです良いです。


新屋では水量が少なくて消化不良気味だったのですが、ついでに寄った場所でハイテンションになってました。









ナイスな放水

サナの滝から山田側へ道路を下って行くと、夫婦の滝が見えます。

向かって右側の壁っぷりがスゴイ。

どうにかして滝の前に降りたいとは思ったのですが、良い降下ポイントが見つからず残念。

結構いい画が撮れそうなんですが・・・
写真で見ても滝前に良い足場があるのにあそこに降りられない。

ロープがあれば余裕で降りられそうでした。


小城~山田間は川沿いの道路があり、高低差があるために滝が連なるように並んでいます。

結構たくさんあるのですが(四十八滝の由縁)普通には降りる事ができないポイントも多く、上から観ることができるものは多いのですが、すべてを見るのはかなり大変ではないでしょうか。




そんなわけで真の目的だったにもかかわらず、おまけになってしまった、小城~山田間の山崩れ現場。

元あった道と少し変わっています。

100kmマラソンに間に合わせたもので、正直なところ、軽四でも来るべきではないと思います。

二輪ならOKです。
今回も私はXR50モタでブーンしてます。


で、現在サナの滝へは和佐父側が正式に通行止め解除されているので、相変わらずですが、和佐父からの進入か小城の上から降りてくるのがよろしいかと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿