2020年5月28日木曜日

エンジンポンプが拗ねていたのを改善


田植えのときにエンジンポンプを現場に持っていったら大量の流水で田植機が洗えるんじゃねえの?!って思って用意していたが結局使えず終いで要らん荷物になってしまっていた。

現場でメインノズルの取り外し・清掃はしたが動かず。そもそも詰まってないし。

火花は問題なし、圧縮は有る。じゃあなんで動かないんじゃ!って。

メインジェットだったわけさ。
なんでこれに思い当たらなかったのか。
粘土様の物質が詰まってて100%塞いでました。
そらエンジン掛かりませんよね。

針金はアストロプロダクツのキャブレター掃除用。
ノズルクリーニングツール。
APの店舗に行くと似たようなやつでだいぶ高いのと二種類あるけど、先端がテーパーになってるかどうか。
安い方のセットは400円程度、高いのは1000円以上したような。

今回は針金でないと貫通せず、パークリの圧力じゃ飛ばせませんでした。


スカッと貫通。

これで無事エンジンが再びかかるようになりました。
エンジンポンプのメインジェット意外と穴径が小さいです。汎用エンジンのメインジェットって、これは詰まらんだろって大きさをしてるイメージだったがこれは詰まり得るなとおもた。
メインノズルのほうが圧倒的に太かったですね。

エンジンポンプの前回の動画ではここのチェックはしてなかったが、普通に動いてた感じだった。前回の動画から特に使ったわけでもないが、いつの間にかここが100%詰まっちゃったとは。。なんで?


0 件のコメント:

コメントを投稿