できたぁ! 動画はいつものまとめ。
2020年11月25日水曜日
GB180パワクロのクローラーのローラーを交換完了。
できたぁ! 動画はいつものまとめ。
2020年11月20日金曜日
GB180PCのローラー交換
GB180パワクロは2000年~04年まで販売され、小売希望価格209万円~214万(税別)当時は消費税5%だったよ。
すでにうちにあるGB110と同年代にあたります。GBシリーズは2000年より前は2桁・GB14や15、18、20など。 2000年よりあとに3桁にモデルチェンジ。2003年から下一桁が5になり135・155・175という型番が与えられているみたい。
現在GBシリーズは販売停止になっており、小型トラクターはNBやJBシリーズになっている。
GB180パワクロは小型トラクターだけど、RSP160という結構幅広のロータリーを搭載。2020年11月17日火曜日
整備から始まる現状渡しトラクター
かっちゃったぜ・・・GB180-PC。
私のことですので?整備済みは高くて買えない。だから現状渡し。
それでも48万。高いんだか安いんだか。
レンタル積車を借りて出発。
積車レンタルが16500円+軽油満タン返却で4000円。高速料金往復5200円(京都縦貫道高ぇよ!)。総走行距離300km
今回レンタルしたのは、オリックスレンタカーの3.5tベース車「TXEクラス」
ホームページで確認した値段より安かったんだが・・・
ちなみにオリックスレンタカーの会社に行ったのではなく、窓口提携しているいつもお世話になっている車屋を通して借りた。村にはレンタカー屋がないもの。
意外と安いのな・・・ただし、自動車用の積車に農機具を乗せる場合、太めのラッシングベルトは複数本用意しよう。念の為用意しておいたベルトがほんとに役立った。
レンタカーに搭載のウインチと別途ラッシングワイヤーを付けてくれるが、トラクターに引っ掛ける場所がない可能性が高いので、今回の場合はどれも使えなかった。
なお、ワイ氏の運転免許では積車に乗れず、旧旧普通免許(8t)の父に運転を任せた。
ワイは高校生卒業時に取らず、理容の修行を切り上げて田舎に帰ったときに免許を取得したので、5t限定準中だ。くっそ中途半端な免許な。来年の免許更新までに準中の限定解除と大特取得を心に決めるのであった・・・
準中があれば積載車(7.5t)に乗れるぞ。そしたらヤフオクでジャンク農機買い放題だぜ?
業者側で配送手続きもできたが、見積もりを聞いてみると4万5千円だということで、このような判断になりました。2万円ぐらいの節約
クローラに目立ったヒビは少ないが、コンバインでクローラを切った経験があるワイからするとどうとも言えない。(じゃあなぜパワクロを選んだ?後述)
ほんで、今回の車体の一番の問題点。
パワクロのローラー破損。
クボタのサービスに聞いてみると、わりとこうなるのも珍しくないらしい。
クローラの芯金がローラーに当たって削れてモゲている。
これを新品交換すると、一個4,5万するらしいので、ぱっとみて2個必要なのがわかるが、代用品が使えるか少し試してみたいものを用意したので、それでとりあえず動きやすくなるなら儲けもんって話だ。
現状では「何時でもクローラが脱げる準備ができてるぜ!」ってなもんだ。
この破損状態で48万円。修理パーツを取り寄せて60万ぐらいってなるとだいたい相場ぐらいかなぁという感じ。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-
なぜパワクロを選んじゃったのか?
2020年11月9日月曜日
草刈りとコメ牛
芝刈り機はいいぞ。
今回もかなり湿った草を刈ったので排出口で詰まりまくった。
ユニバーサルジョイント部分を直さないと刈高さ調整がスムーズにはうごかないので早くなんとかしないといかんのだけど・・
まぁ高刈りでもいい感じで仕事してくれるから急ぎのメンテじゃないのよね。
来週、中古トラクターを引き取りに行ってきます(支払い済み)
昼ごはんに
なんとなしにコメダに。
コメ牛。牛肉部分のサイズが3種類あったので、真ん中。「肉だく」つまり220g
コレがあるの忘れてて突然コメダに行ったらそいやこんなメニュー出てたなってなもんで。
以前ニコ動で出たよってな動画があったの思い出した。
確かに米に合わせられる感じの甘辛あじつけ。バンズで滲みすぎないようにするためか、つゆはとろみが強めにしてあると思う。
個人的には二度目は多分頼まないと思うけど、これはこれで美味しいと思うよ。
ワイはコメダのフィッシュバーガーが好きなんじゃぁ・・・
面白そうなので注文したけど、牛丼くわせろw
980円でした。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
そいや全く関係ないけど、ボークスのIMSナイトオブゴールド予約漏れした。
だから開封の儀動画は無いです・・ 予約再開されて無事予約。
なんで製品製造前に予約取ってくれないんかな?
ナイトオブゴールドもL.E.D.みたいに後でコンパチというかバスターランチャー装備版がでるかな。サンプルにはバスター装備型があったもんね。
ただ、個人的にはヒールアップはやっぱ弓でいいかなって。
まぁまぁ面白かったと思うthe outer worlds
Steam版が一年遅れの10月23日にリリースされていた。
攻略サイトやプレイ動画を見ず、初見プレイで最高難度のスーパーノヴァをプレイしました。DLCなしですが。43時間ちょっと。クエスト的にはボリュームはそんなに大きいってことはないと思う。
制作会社がオブシダンってことで、遊んでみるとフォールアウトNVにそっくりだぁ・・・
自分が振ったスキルで選択肢が増えるTRPG的な要素がまさにそれ。最良の選択ができなければ遊べないゲーマーにとっては地獄のシステム。多数の勢力を敵に回すも、話術で丸め込むのも自由だ。うーんオブシダン。
スーパーノヴァではNPCが死んだら基本的に復活不可だけど、中盤以降は復活スキルが出てくるので相当楽になる。ロード禁止プレイは流石に無理。スーパーノヴァではセーブ間隔が広く、マップ切替時と母艦でしかセーブ出来ないので、数十分が消し飛ぶことが頻繁に起こる。適当な家にはいればマップ切り替えがあるだろ?って思いそうだが、本作はちょっと大きめのマップでもなければ家の内外がシームレスなんだよなぁ・・・
パールヴァティやマックス牧師が加入した直後だとバタバタ死ぬのでくっそ辛い。でも、スクリーンショットのように重装で固めるとそう簡単には死ななくなるし、むしろ頼りになるぐらい。
防御50前後の兜・鎧がでてくるころには3人ともパワーアーマー&ミニガン状態。コンパニオンが誰だかわからんようになるが、SSはパールヴァティとニョカ
そんなんでも実質的ラスボスには絶望感が芽生えかけたが。。スキル振りによってはラスボスさえ回避できる(うーんオブシダンである)が、それに足るスキル振りはしていなかった。
スーパーノヴァでのコンパニオンは序盤では確かに邪魔だけど、2人まで同時に連れて歩けるコンパニオン同士でそれぞれに会話が用意されていて、それを聞かないのはもったいないかもね。まぁ初見スーパーノヴァでなければ普通に会話聞くだろうが。
このゲームをプレイして途中で思い出したのは、タクティクスオウガのようなLルートとCルート。秩序のためにある種胸糞悪い選択肢を選ばせるような手法もあったりとか。ただ、本作では結局選ばない標準ルートがあるので安心!
ラスダンに入る前にセーブポイントがあって事前セーブさせてくれるから最悪どうにでもなるし、ラスダンもかなり短いので気にしなくても良いかもだけど、ラスボスは下手したらラスダン前に戻らないとにっちもさっちもいかないことになるかも?
全体的に結構面白かったが、日本語ローカライズにUIの日本語化と字幕で対応しているが、オープニングムービーとエンディングムービーに字幕が無いんですよ。。
あと日本語化の際に不要な文字が表示されるのがすごい気になる。ヒョウ
いまのところDLCはプレイしないかな?ボダラン3(ソロプレイ500時間↑)に戻ろうかな。もうちょっとしたらシーズンパス2がでてくるし。。
2020年11月5日木曜日
母が乳がんの治療から帰ってきた
しばらくご無沙汰してたのはまぁそういったわけでして?
10月29日に入院。翌日30日に左乳房の除去。今日11月5日に退院。
66歳の母が自分でなんかあるぞ?って気がついて割に早く近所の病院に行ったら、専門の病院に回されまして、病院のスケジュール的にもうちょっと先になるはずが、空きができたのでやっちゃいますか?みたいな話だった。早くてよかったよ。
本人の説明だと、リンパ節の転移は見られない状態で、癌サイズは2cm超なので、ステージ的にはⅡだったそうな。
転移が見つからなくて、除去手術だけだったらよく言われるがん治療は無いんかな?
次に病院に行くのも10日先とか、結構悠長な話。
この一週間家のことは私がやっていたのだが、退院した今日、仕事が終わって私も帰宅。先程会ったら入院する前と何ら変わらない様子で台所に立っている母が。。もう数日は家事はなにもしない父と病身の母の食事のことを続ける覚悟をしていたのだがびっくりした。
母自身ももうしばらくゆっくり寝ているつもりだったのが、思ったよりも動けるので早速に大好きな畑に収穫に行ってました。
傷は・・・?
運動機能に影響ないからなおのこと痛まないのだろうか?最近の手術では糸やステープルでの縫合ではなく、フィルムを貼り付けて終わり。退院前に剥がしておしまい。抜糸もないわけ。表面はくっついてるからもう洗ってよし。すげぇな・・・
手術の立ち会いに。
実は父も心筋梗塞の検査入院で別の病院から退院する日だったので、私一人で母の手術の立会いをするつもりだったが、父も駆けつけることに。
3時間の手術スケジュールだったが1時間15分程度で終了。家族への説明のときに実際の切除手術の説明の動画を見せてもらった。それこそ文字通り、ヒトの胸の内を。
百聞は一見にしかず。めっちゃわかりやすい。切開、乳腺まるごと除去、患部の状態、洗浄。飛ばし飛ばしで見せてもらった。
こういう動画大丈夫ですか?って担当医に聞かれたが、モニターにはすでに切開された母の乳が映ってるんですよw私はやや苦手(痛い動画はめっちゃ怖い派)だが、興味深いほうが勝ってたようで、ガン見よ。ほんとに乳腺の房がそんな形してて、あー取っちゃったんだなぁって。
乳腺が除去された胸部の奥は筋肉組織。 牛すじかな?魚のワタを抜いた内側かな?みたいなもん。
乳腺を乳首ごと除去したので、左側は表か裏かわからなくなったんじゃないかな。
全身麻酔だったはずだが、最初の面会のときにはすでに意識もあり、全く痛く無いと本人談。その後頓服は一応出てて飲んでたらしいが、やめても痛くないらしい。
リンパ節の組織採取をすると腕が上がりにくくなったり力が入りにくかったりということもあるらしいのだが、バンザイもできるし!って。一ヶ月美容師を休む予定をして入院したが、2週間あまりで復帰する気満々。つまりあと一週間だけ様子を見ると。鉄人かな?
80を超えてから大腿骨骨折した母方の祖母はほどなくして歩けるようになった。その娘らしく丈夫だなって。
ほんと、早期発見の大事さがよくわかったよ。
みんな定期検診に行こうな。せめて血液検査・尿検査だけでも。