2019年5月7日火曜日

今年も始まった三川線・妙見蘇武線

 
兵庫県北部の広域林道
三川線、妙見・蘇武線にも春がきましたよ。
2019/05/06に、端から端まで走れました。先駆者様の轍が一部みられたので、もうちょっと前には走れたようです。
香住側から入り、養父側に抜けました。

ほとんど両方の林道をあわせて走る人ばかりだと思いますが、合計55kmほどのちょっとながーい道のりです。

一枚目の写真は三川線大展望駅
ちょっとだけ日本海が見えるいいところだ。が、香住側から入ると馬を止めて振り返ることになる。

二枚目は大展望駅から少し行った先。道幅が狭くいつも落石があるところ。度々この林道を訪れるライダーにはおなじみかと思う。
軽規格車なら多分通れる。
車の場合の出入り口はとりあえず小城ならなんとかなるはず。

三枚目は蘇武岳広場よりも香美町側
最後の残雪が膝丈以上に残って道を塞いでいる。
バイクであれば右の盛られた土と雪の境目を走れるので、通れるが、車ではちょっと無理そうだ。が、かなり暖かくなってきたので、自然融雪でも間もなく通れる気がする。
わりと雪が残るポイント。

ーーーーーーーーーー

三川・妙見蘇武線は春になると冬の間の落石がそのまま残って、四輪では通れないことがままありかなり不安だが、オフバイクでツーリング・パトロールに行くには結構良い所。
個人的にオススメ侵入方向は妙見側から入って、香住に抜ける方を推したい。
山を走り、香住に近づいたところで、海が見え始める瞬間がなかなかよろしいのです。

香住側から入ると、延々山の風景で、ビューポイントといえば、神鍋高原が見えるところしか・・・

いや、、私は春になると毎年ここを走りに行きますが、超長いが凄い面白い道かというとそうでもなく。
90%以上舗装路で、その舗装路はたいてい上から落ちてきた石や枯れ葉であまり綺麗でもないという道。
オフ車だと退屈、オン車だと走りにくいという非常に微妙な道です。
ちょっと走りにくくてダラダラ長いという・・・
それでも年中行事として、林道初めはココです。好きじゃないけど嫌いじゃないよ!

兵庫県北部で好きな林道と言えば、やはり瀞川(とろかわ)・氷ノ山線です。
あそこもちょっとずつ舗装化が進んでおり、オフ車海苔としては、ちょっと物足りなくなってきてますが、それでもかなり未舗装路&ロングライドが楽しめる林道です。
三川・妙見蘇武線に比べると、通行止め率が高い(残雪や道路崩壊)ですが、必ず一回は全線を走り抜けに行く場所です。

ーーーーーーーーーー

ジェベルくんを冬眠から起こしたら
フロントタイヤの空気圧低下・前年交換したドライブチェーンの初期伸びでダルダル・ヘッドライトのロービーム側のハンドルスイッチ接触不良がありました。
それらを調整して出かけました。
フロントタイヤのトレッドがだいぶ薄く変な形に削れてるので、そろそろ換えねば。
ハンドルスイッチの接触不良は、接点に緑青がたまり、なんか油っぽいもの?がついてました。ヤスリでサラッと磨き、接点復活スプレーをちょいと吹いて無事解消。

0 件のコメント:

コメントを投稿