MMR50君にイエロー培土器が装着されました。
無論中古。サビサビだけど、可動部は大丈夫みたい。調整部分はクリーニングされていないけど、556かなんかで動くようにはしてある感じ。
送込で4500円だった。高いんだか安いんだか。
でもMMR50でこれ牽けるんかなぁ。。一応対応してる事になってるんだけどどうなんじゃろね。使ってる人も結構いるはずだけど。
イエロー培土器ってオークションで結構流れてるけど、どの機種に対応してるのか書いてない出品があって探すの大変よね。
三菱系が細い板状なんだけど、せめて取付部の寸法は書いてほしいよな。
この出品者は書いてくれていて助かりました。
ちなみに本体完成後出動してません。使い勝手の動画はうpしたいんですけどね。
これまでクボタのTMA300を使ってたので、一緒に使って使用感を比べてみたりとか?
あと、いま未整備品として、ホンダのパンチが手つかずです。F401だと思う。
なんか赤いやつと白いやつがいるように思うけど、白いやつです。
パンチの何がスゲェって、耕うん幅が広いのよな。そのうち直します。
2020年2月21日金曜日
2020年2月20日木曜日
RY150L精米機を使うぜ!
秋過ぎに精米機を買って数回つかってました。
好きなときに精米できる良い機械だぁ・・・
40分かかるし、玄米15kgずつだけど。
コメントにもあるけど、スピード精米は味が落ちるとのことだけど、恥ずかしながらワイの舌ではよくわからないというのが正直なところ。
米の味って、炊飯機材や水加減で変わりすぎてもうワケワカメ。
いろんな卓上精米機
https://amzn.to/2udmxT8
卓上精米機は安いけど、キッチンで煩いのと少量しか精米できない。
基本食べる分だけ。1合から5合までが主流?
現行循環式精米機
https://amzn.to/2HEMpus
↑この動画に出てくる精米機と似たような形なのがそれ
2020年2月13日木曜日
マキタの電動インパクトに刺さったビットが抜けなくなったので直した
お題はTD130Dという結構古い電動インパクトドライバ。
父親が仕事で使っていたもの。一度修理に出したことがあったとか。
父親は修理スキルを取ってないからね。
今回ビットが抜けなくなった原因は、長いこと使用したことで、削れて穴が広がったんだと思う。
そんで、打撃を与えたときにビットが齧ってしまうんじゃないかなと。
軽症なうちは、ペンチで小突いたり、ひねったりすることで抜けていたが、次第に抜けにくくなってガッチガチに噛んでしまう。
大体プラスのビットを挿しっぱなしで抜かずに使い続けるもんね。
なんか時々抜けなくなるなってのをそのまま使っててその都度ビットスリーブをバラしたり、道具を使って頑張って外すなんてことになったら、仕事に差し支えますでしょう?それであれば、ちょっとの出費で不具合を直してはいかが?
2020年2月11日火曜日
S35A スノースイーパー つかってみた
できたことにしました。
いくつかのポイントでちゃんと修理できてないですが。
雪がないんだよぉぉぉ
なんで?
さて、動画内でも言ってますが、除雪力はこんなもんなんですかね?
飛距離が一応7mということらしいんですが、どの地点が7mなのだよ?
固まって飛ぶわけでもないのに。
使ってたしかみてみろ!ってことですね。
もしもS35Aを使っていたことがある方はこんな感じでしたか?
S35Aが動いてる動画でそこそこ鮮明な動画ってもう無い感じですよね。
あとブログなどでコレを取り扱ってるところも以前あったと思うのですが、ヤフーブログだったんだっけ・・?見当たらないんす。
その方もオーガクラッチの切れない本機に悩んでいたそうで、改造してた記事も読んだ記憶があるんです。
機種名で検索しても私のブログか、ヤフオクなどの個人売買の写真ばかりです。
こうして消えていくんだなぁ・・って。
一応ホンダのニュースリリースのリンクを貼っておきます。
そんなわけで、もし似たようなジャンク修理で私が扱ったもので分からないことがあればどっかで質問してくれれば答えられることであればなんでも(ん?)聞いてください。
You Tubeのほうに何故か第二回までうpされてる(転載じゃないよ、本人だよ)んですが、ソッチのほうで質問してくれる方がいたりして嬉しかったのと、途中で投げてすまんかった。
やっぱなんかニコ動から軸足が動かんのよ、、
なんか久しぶりにYou Tubeの自分のチャンネルみたらニコ動よりも回ってるし・・・
いや、ネタ的には圧倒的にYou Tubeでやるほうがええんだろうけど。
カテゴリタグ:
niconico,
除雪機アクトS35A
登録:
投稿 (Atom)