2015年4月30日木曜日
ちょっと山の上で炊飯を
4月27日のツーリング?の動画です。
またも広域基幹林道・三川線です。
シーズン初でもないですが、4月前半の雨続きから一転攻勢快晴の月曜が訪れたので、やっとこさ出かけられました。
実は冒頭の畑起こしは途中差し込んだ3月中旬の日の映像です。
ジャガイモを植えるためのものでした。
で、4月27日に午後出発になってしまったのは、ホントは老人福祉施設での出張理容のためでした。
折角の動画素材だったので、春の内に使ってしまいたかったのでこういう話に組み替えちゃったわけです。
いやぁしかしゴールデンウィークの前の週の怒濤の晴れ具合は暑いぐらいでしたね。
飯食ってるときも暑いわ日陰が無いわでちょっと大変でした。
しかし、動画中でも書きましたが、ここまで香住の町が見える天気は、私としては初めてです。
黄砂だとか曇りだとかであんまりキレイに見えた試しがなかった気がします。
実のところ、午前中の突然の仕事がなければ、もっと遠くに行きたかったんですけど、まぁ新緑のこの景色が見れたので良しとしましょう。
5月4日はまたも雨っぽい予報が出てるんですけど・・・
どっかいきてぇなぁ。
そういえば、動画で試みとしてフレームを作ってみたり、ちゃんとVideoStudioの設定をしてみたり、長さを短めに作ってみたら、結構キレイに投稿できました。
キレイさにはフレームは関係ないですけど、文字とか読みやすいですね。
右側のフレームは使い方を模索してるところですけど。
GIMPでビデオ部分だけ透明の枠を作って、文字を入れる枠や枠外は黒で潰してあります。
2015年4月28日火曜日
第一段階研磨終了
ざっくり表面処理をして洗浄した状態。
今回は、ガイアの離型剤落としをつかわずに、そのままクリームクレンザーに行っちゃいました。
なんでってこともないですけど。。。
また、今回の作成では、サフレスではなく、しっかりサフを吹いてやってみる予定。
まぁ露出が少ないのと、段差消しがイマイチだったので。。。
まずはマルチプライマーを吹いてグレーサフ行きます。
2015年4月21日火曜日
ぽぽたん の あい を組んでみるゾ。
ゲーム・映像作品自体は、名前を聞いたことある程度の知識しかないですが、オクでまぁそれなりに安く手に入ったので、組んでみます。送手込で3000円程度でした。
詰んでるキットがいくつかあるのに、ガレキの検索は時々やってしまうのね。
とりあえずサクッと仮組みとか接着とかやってみるとさすがのコトブキヤ製。(気泡やズレがないとは言っていない)
そこそこいい具合に組めました。
そういえば、ググっても完成品をうpしている人が居ないキットですね。
2003年ごろの製品のようです。
2015年4月19日日曜日
アオシマ モトコンポ 完成!
完成しました~。
前回の写真のあと、黒く塗りたいところを塗ったりして、ウレタンコート→研磨→ウレタンコート→仕上げ磨きをしました。
おゆまるを使ってクリアレジンに置き換えたパーツがなかなか効果的です。特にウインカーが。
ヘッドライトはもうちょっとかなぁ。なんか透明度が高すぎて、そのまま使うと良くないかも。
もしかしたらつや消しクリアを吹いてなじませるほうがええのかも知らん。
一応キットでは実車のように収納形態へ変形ができるとしていますが、バッチリオミットしました。
あまりに不安定になるし、面倒くさいためです。
実車と比べると、プラモデルは金型流用の都合か、タイヤが少々大径になってるようです。
センタースタンドなのに両方のタイヤが設置しますし、フロントフェンダーに擦ってます。
そのおかげか、実車よりもパワフルで迫力のある印象になってますね。
カラーリングはご覧のとおり?レプソルカラーにしましたが、画像検索からポイントになりそうな部分をボディに当てはめていくようにデザインしました。
配色になにかルールとかあるんでしょうか?それっぽくはなっていると思うのですが・・・
じつのところ、リアのRKと、NGKのロゴはもうちょっと小さくしたかったのですが、シルエットカメオの限界がこれぐらいでしょうか。
水平にオレンジ・白・赤で分けるのもちょっと物足りないので、斜め+レプソルロゴの円経で配置してみました。
どこかにホンダの羽の意匠を入れたかったのですが、スペースが足りずに断念したりしてます。
そういえば、なんかホンダのバイクばっかり作ってますね。
2015年4月16日木曜日
なんかそれっぽくなって・・・
364364!
塗り分けと、デカール貼りが終わりました。
あとは、今夜ウレタンコートをしておこうと思います。
写真は部分塗装が済んでない状態ですけど。
スポンサーロゴのNGKとRKは追加で汁亀でマスキングテープを作って塗り、HRCは自作デカールです。
なんかこのキット結構細かいところまでデカールがあって気合入ってる。
もうちょっとで完成です。
塗り分けと、デカール貼りが終わりました。
あとは、今夜ウレタンコートをしておこうと思います。
写真は部分塗装が済んでない状態ですけど。
スポンサーロゴのNGKとRKは追加で汁亀でマスキングテープを作って塗り、HRCは自作デカールです。
なんかこのキット結構細かいところまでデカールがあって気合入ってる。
もうちょっとで完成です。
2015年4月15日水曜日
ロマサガの思い出とシェラハ
私がスーファミでずいぶんやったゲームのうち、ロマサガっつうのがあるわけよ。
当時のスクエアは凄かったね。
今でもこのロマサガは時々実況プレイや生実況などそれなりに高い人気があり、なんとなく見てる実況プレイヤーさんもバーチャルコンソールで実況配信をはじめました。
それを見ているうちに、再びやりたくなってしまい、しまいこんでいたワンダースワン版を始めて先日最後までプレイしてしまいました。
たいてい古いゲームを再びやろうとすると、思い出補正によって美化されているためか、クリアまで続けられない事が多いですが、なんとこの度、クリアできちゃいました。
後半はほぼ惰性ですけどね。ダンジョンをほぼ覚えていたので、変に寄り道・探索が必要なかったのもあるでしょうか。
ワンダースワン版のシェラハですが、発売当時はシェラハと戦えるとは知りませんでしたが、その後、情報だけは耳に入っていました。
ただ、詳細な条件を知らず、普通にプレイして戦えずクリアしたりしていました。
それから数年、久々にプレイを開始。そういえば・・・ということで、条件を検索してしまいましたが、ついにシェラハとご対面。サクッと倒してしまいました。
その後の魔の島も無事イベント回収。
魔の島の老人のセリフですが、「これでおもいのこすこともない・・・」ですね。
その後無事に、サルーインもぬっころして終わりました。ちょうど40時間のプレイでした。
(つけっぱなし放置が多少有りました)
ロマサガって戦い過ぎたら詰むとかいう人がいるじゃないですか。
何なんだろうね。
1に限らず、2も3も同じようにそういう人がいて。
現役でプレイしていた人間としては、全くそんなことねぇよって思うの。
騎士団領のイフリート戦でアクアマリンを持っていなかった時ぐらいしか、詰要素って無いよな?
普通に入ったダンジョンのモンスターを殲滅プレイをやってもちゃんとクリアできるし、きちんと武器買って、防具買って、使えそうな魔法買っておいたら大丈夫っしょ?
普通に戦っていたら敵が強くなる頃にはちゃんと装備が整っているだけの金も手に入っているし。
別に親が詩人・占い師でもキツイのはほんの最初だけであとは一緒だし、連れて行くキャラもだれでも最終的にはちゃんと戦えるキャラになるし。
どんなプレイしたら詰むんだろうな。不思議。
当時のスクエアは凄かったね。
今でもこのロマサガは時々実況プレイや生実況などそれなりに高い人気があり、なんとなく見てる実況プレイヤーさんもバーチャルコンソールで実況配信をはじめました。
それを見ているうちに、再びやりたくなってしまい、しまいこんでいたワンダースワン版を始めて先日最後までプレイしてしまいました。
たいてい古いゲームを再びやろうとすると、思い出補正によって美化されているためか、クリアまで続けられない事が多いですが、なんとこの度、クリアできちゃいました。
後半はほぼ惰性ですけどね。ダンジョンをほぼ覚えていたので、変に寄り道・探索が必要なかったのもあるでしょうか。
ワンダースワン版のシェラハですが、発売当時はシェラハと戦えるとは知りませんでしたが、その後、情報だけは耳に入っていました。
ただ、詳細な条件を知らず、普通にプレイして戦えずクリアしたりしていました。
それから数年、久々にプレイを開始。そういえば・・・ということで、条件を検索してしまいましたが、ついにシェラハとご対面。サクッと倒してしまいました。
その後の魔の島も無事イベント回収。
魔の島の老人のセリフですが、「これでおもいのこすこともない・・・」ですね。
その後無事に、サルーインもぬっころして終わりました。ちょうど40時間のプレイでした。
(つけっぱなし放置が多少有りました)
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
ロマサガって戦い過ぎたら詰むとかいう人がいるじゃないですか。
何なんだろうね。
1に限らず、2も3も同じようにそういう人がいて。
現役でプレイしていた人間としては、全くそんなことねぇよって思うの。
騎士団領のイフリート戦でアクアマリンを持っていなかった時ぐらいしか、詰要素って無いよな?
普通に入ったダンジョンのモンスターを殲滅プレイをやってもちゃんとクリアできるし、きちんと武器買って、防具買って、使えそうな魔法買っておいたら大丈夫っしょ?
普通に戦っていたら敵が強くなる頃にはちゃんと装備が整っているだけの金も手に入っているし。
別に親が詩人・占い師でもキツイのはほんの最初だけであとは一緒だし、連れて行くキャラもだれでも最終的にはちゃんと戦えるキャラになるし。
どんなプレイしたら詰むんだろうな。不思議。
2015年4月10日金曜日
車体はおよそOK
ということで、塗れたREPSOLの文字。
次のマスキングに進みます。
文字より上を一旦オレンジにしてしまいます。
また、リアの方にはどうしてもモトコンポのデカールを貼りたいので、白以外にしなければなりません。
ホイールのオレンジは一足先に塗っちゃいました。
結構いい色出たな。と満足。
ミラーはメタリックテープです。
デカールを貼ってみましたが、古いキットのはずですが、デカールがとっても新鮮。
車体の方はおよそ完成。カウル?の塗り分けを頑張っていきます。
2015年4月9日木曜日
レプソルカラーにしてみようかと
とりあえず、塗れる部分を塗ってみましたよ。
んで、一部組み付けてみたり。
クリアパーツ化したウインカーが効果抜群でわろてしまいました。
モトコンポのサイドの黒いパーツのHONDAの文字は白にしてみました。
で・・・本体のカラーリングですが、レプソルカラーに決定。
オレンジ・ホワイト・レッドでいきますよ。
最初にベースのパターンを塗ってしまってからロゴを入れたらいいとは思いましたが、ロゴを作るにあたって、あんまり小さい文字は作れないので、REPSOLの文字がキレイに塗れる事を優先してデザインを決めていきます。
またもやシルエットカメオの力を借りてロゴのマスキングテープを制作し、貼り付けています。
書体自体は拾ってきた画像をエエカンジにトレースしています。
レプソルのカラーリングですが、水平に三分割だとちょっと味気ないかな~とおもいまして、斜めにデザインしようと思ったわけです。
上手くまとまるといいんですけど。
2015年4月7日火曜日
雨天の立雲峡へ
昨日の月曜日に花見ドライブ。
おもいっきり雨予報なのを知ってて敢行してしまいました。さすがにバイクではありません。
でも元気の良いオフ乗りさん達を香住からの道中3人ぐらい見ました。根性あるなぁ・・・
ちょうど立雲峡のメイン駐車場に到着した時、奇跡的に竹田城跡が見えました。
30分ぐらいの間だけ視界が広がったようで、来たかいがあったってもんです。
ただ、残念ながら、第三展望台から第二展望台に行く途中で雲/霧が立ち込めてしまい全く見えなくなってしまいました。
多分第三展望台~第二展望台の間からの様子 |
今年の立雲峡はどうも花芽が少ないらしく、ちょっとさみしい桜まつりとなっている(いた)ようです。
なんか、近辺の川沿いの並木のほうが断然もっさりと花が咲いてましたね。
正直何を見に行ったのか分からんレベルで残念な状態でした。
いや、読売新聞が直前にあんまり良くないぞ。という記事を載せてたのも知ってたんですけどね。
アオシマのモトコンポ作ってます。
なんかイマイの金型を使ってるっぽい。
手のかかるプラモを作ったあとは、さくっと仕上がる物を作りたくなります。
ほんで、なんか模型屋に立ち寄ったらモトコンポを売ってたので、買ってしまいました。
手がかからない・・・とおもったら、よく見るとまたしても灯火類がメッキ仕様だった。
前回のモンキー制作で妥協したというか、そのまま作っちゃったポイントでした。
今回はパーツをクリアレジンに置き換えてみます。
ってことで、出来上がったのがその写真。
割と手軽に複製ができる「おゆまる」を使っています。
気泡なしとは行きませんでしたが、まぁまぁです。
登録:
投稿 (Atom)