KITACO | ライトボアアップキット82cc |
16202円
|
KITACO | ハイカムシャフト |
7061円
|
KITACO | ビッグキャブキット PC20 |
13883円
|
KITACO | ジョイントファンネル |
1786円
|
DAYTONA | ターボフィルター |
1455円
|
DAYTONA | メインジェットセット PC20用 #85~110 |
1260円
|
取り外し | ゴム製ノーマルエアクリーナーボックスダクトノズル |
----
|
小計
|
41647円
|
消耗品ってのが、つまりはガスケット類やエンジンオイルですが、ガスケットはスプロケットカバーガスケット以外はボアアップキットやキャブキットに付属しています。
付属品のガスケット類はともかくスプロケカバーガスケット自体は無理に取り替えなければならんというほどの交換箇所ではないかも。でもドレンワッシャーは替えましょう。
エンジンオイルはKITACO指定がelfのプロテック5W-40で、1L2300円ぐらい。
ノーマルエンジンのホンダのG1が千円以下とするとやっぱり高い。しかも組み上がってある程度試走して慣らしが済んだらもう一回全交換ってことで、エンジンオイルを2本買ってます。
イーバリューの安いのでもいいからトルクレンチを2本とか、ボックスレンチセットやエクステンションバーやプラグレンチや・・・コンビレンチ、メガネレンチ等など・・・
今回たまたまお客さんから廃棄予定のメンテナンススタンドを頂けたので助かったりしてました。
実際には使わなくて済んだけど買っちゃったものとかもあります。
ですので、ボアアップに掛かった費用が小計としてあります。合計なんて計算したくないです。見たくない!
あと、キタコのキットを組むならボアアップキットの組み付け方虎の巻という小冊子も買っとくといいです。非常に分かりやすかった。
ボアアップキットにも簡単な説明書きがありますが、虎の巻は非常に丁寧。
XR50モタの整備書は何故かアホみたいに高い(プレミア価格とかじゃなく、小売価格24000円ぐらい)のですが、エンジン周りの締付けトルクは虎の巻に書いてあります。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
カスタムの方向性はこんなだった。。。
パワーフィルターでスカチューンっぽくしたりマフラーを替えて音が大きくなったりはしたくなかった。
ちょっとヤンチャっぽすぎないかと思って敬遠しておりました。
あと、ノーマルエアクリーナーボックス+ターボフィルターならパワフィルに比べて対天候性が保てるんじゃないか?ということもある。
積極的に雨の日に乗るってことはないにしろ、林道などに入りたいことからノーマルエアクリボックスをそのまま使い、泥や雨水による影響を最小限にしたいのでこのようなパーツを選んだ。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
キャブレターセッティング
上記のパーツ郡を取り付けての状態
メインジェット:#105
↑以外はPC20のプリセットのままです。なんと簡単な事でしょう。
パイロットジェット:#35
ニードルクリップ位置:真ん中
アイドルスクリューを少しあげたぐらい。
でした。始動性も全く問題なし。煮詰めるとパイロットジェットも変えられるのかもしれないけど、とりあえずこれで走ってみます。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
今の乗り味
純正50ccと比べると鼻水出るほどのパワー感が有って、正直これ以上のパワーアップって要らないんじゃね?という感じです。
レースするんじゃないんだから・・・
一覧に書いてあるとおりハイカムシャフトを入れてるわけですが、アリとナシでどう違うのか?試してないのでわかりません。Webikeでボアアップキットのところにオプションパーツでこれ買っとけば?って書いてあったので買っただけ。ボアアップキットのパワーを引き出すそうな。
スプロケットがフロント15丁で、純正より一つ上がってるだけですが(だけだから?)、かなりの加速を感じられます。
100cc純正のセッティングぐらいにしてもいいような感じかもしれませんが、50純正に近いスプロケットのセッティングでも最高速は80km/hって感じです。(多分トルクが余ってます)
これはこれで面白いと思う。
平地走行で、4速まででそれなりに加速したあとは、5速のスロットル開度少で60km/hを維持できる感じなので、なんかもう・・・これで終わりでいいんじゃない?
どうせ原付二種では高速道路乗れないんだから100km/hイラナイ。
それよりも、公道を走ってて坂道で煽られる前に有り余るトルクで駆け上がるのが良いかもしれん。
今の状態は、街乗りでスロットル全開域が要らない。ってぐらいパワーがあります。
ちょっとドレスアップがてらにブルーアルマイトのスプロケとかカラーチェーンを買うかもしれません。
とりあえず、その前に外装の塗装をええかげんやらないといけませんね。
あとは燃費とかどうなってるんだろう・・・今地元の行きつけガソリンスタンドではハイオク164円です。
改造お疲れ様です。
返信削除少し質問なのですが、りゅぅきさんがおすすめしていたのでウルトラ多用途を買ったのですが、現状乾くスピードにまったくついていけず未使用工具となっています・・・。何かしら使うコツなどありますでしょうか?
こんばんわ。
削除ウルトラ多用途でそれでは、waveの5分エポキシは無理ですね!
冗談はさておき、ウルトラ多用途「クリアー」の利点というのはその透明感にあります。ご使用のはクリアーですか?
白や黒だったら私にも使えないです・・・
仰るとおり、結構早い硬化時間のアイテムなので、普段使いの接着剤というよりも、ココぞ!の接着剤であって、私も1本使いきる前に大抵チューブの中で固まって使えなくなります。
H・アイズ等のクリアパーツの貼り付けとか、ガレキの接着時エポキシ接着剤の代わりにつかうとかそういった用途です。
最近使ったのは、スチールボールで鋲打ち表現とか、フィギュアのアクセントにピアスを付けてみたり。
メッチャ小さい接着点にも使いますね。少々はみ出しても見えない「透明度」を利用するものです。
たくさんのパーツを接着するケースではほとんど使えませんね。2個ずつぐらいしか塗布時間が無いのは確かです。
使ってるのはクリアーです。高速付け特化なのですね。クリアで白化しないのは利点なのですが、個人的にはもう少しゆったり作業したいのでもうちょっと乾燥時間が短いやつがないかと探してみます。ありがとうございました。
返信削除