左のローソンのスプーンがクレオスのMr.SUPERMETALLICのスーパーゴールド。
主に関節色として使う予定。(化粧箱付きの高いやつ)
下地にクレオスのスーパーシルバーを置いてます。
名前が紛らわしいけど、スーパーシルバーは一般のメタリック塗料。
右の王将の先割れスプーンがスーパーシルバー下地のGXクリアーゴールド。
私は余程のことがない限り、予め塗料のテストをしないという非常に面倒くさがりなタチなんですが、どうしても今回はやっておきたいと思いまして。
というのも、今回こそは下地のメタリックを破壊しないようにしたいということでして。
スーパーゴールドはラッカーコート可能が出来るようなことがHPに書いてあったのですが、実際どうなの?ってことでやってみると、なるほど( ・∀・)イイ!!です。
結構落ち着いたシャンパンゴールド寄りの金と言うかそんな感じ。コートにしても怖くないです。
コート剤はスーパークリアⅢ
両方共下地がスーパーシルバーですが、スーパーシルバーは瓶におもいっきり2コートと言う文字があるので、全く心配なかったですが。
実のところ、メタリックカラーのコートに関して、何度かやらかしてます。
シュペルターとか、シュペルターとか、あとシュペルターとか。まぁ今までにやったK.O.Gでもどこか気になったところがあったような気がします。
特にラッカーコートが難しい・不可なメタリックカラーというのが幾つかあり、そういう塗料にラッカーコートを吹くとメタリック面が、ひでぇ状態になるんです。
クレオスの9番ゴールドなんかがそうなんですよね。私は9番ゴールドの色味が結構好きなんですけども。
LBXハンターの時なんて、9番ゴールドで塗った肩アーマーのコートのためだけに、そこだけ2液式ウレタンコートまでやりましたからね。
ラッカー少なめのウレタンコートなら9番ゴールドでもコートができました。
たぶん・・ファティマハッチの本体と違う色味の金はこの関節色を使うと思います。
本体色がクリアゴールドを使うのですが、写真でも見た目でもどうクリアなのかイマイチよく分からんw
ただ、今回やってみたい事の一つに、クリアーゴールドの「下に」墨入れをやってみたいというのがあります。
つまり、スーパーシルバーの下地に墨入れをして、一旦ナイトオブシルバー事件のあの状態にします。銀色のK.O.Gです。
その上からクリアーゴールドを吹いて金色に。
ねらいとしては、クリアーゴールドの下の層に墨入れがあったら、クリアーゴールドっぽく見えるんじゃね?ってのと、waveのK.O.Gのクリア成型のガレキモドキみたいな見た目にならんかなぁ・・・?
なんて甘い考えをしています。
クリア層の下に墨入れがあったらかなりマイルドな墨入れ具合になりそうじゃね?
実際、クレオスのクリアゴールドが発売された時、「それ何に使うねん・・?」って思った人が少なからず居ると思うんです。
永野さんがK.O.Gは半透明の金色とか変なこと言うからクレオスが動いてしまったのかなんなのか?
とりあえず、使ってみますので、お楽しみ?に。
amazonのリンク貼っておくけど、買うならヨドコムで買いねぇ。。
ちなみに、1/144scaleのモーターヘッドでやるのもなんですが、初めてハイグロス仕上げでやってみるつもりです。
初めまして!
返信削除初めてコメ投稿します。
りゅうきさんはホントに色々な技術をお持ちですね^u^
うらやましいです!ww
実は最近りゅうきさんのニコ動を見てから24歳にしてパチ組でしたが、始めてプラモを作ってみました。
それから少しずつ道具をそろえ始めて今はコンプレッサーを買ってエアブラシ塗装に挑戦するほどハマッてしまいました^-^v
ブログや動画を見て勉強させていただきますので、これからもブログや動画の投稿お願いします!!!
エアブラシをまんまと買ってしまった若者がここにも!
削除ありがとうございます。
つきなみな言葉ですが、ずっと勉強することってあるんですよね。
けして自分がいろんな技術があるなんて思えんw
Google+でのコミュニティとか参加してますが、私なんて私なんて。
技術や経験は続けていればだんだん増えていくし、表現の方法も考えられるようになっていくと思います。
一生の趣味としても申し分無いとおもいますので、ぜひとも続けていってくださいね。