2015年12月30日水曜日
2015年12月27日日曜日
Fallout4を40時間ちょっとやった今の感想
日本語環境で遊べるようになった17日から。。
今作も結構カリスマ値が要るかなぁ?と。
なんとなくカリスマ値を2でスタートしたけど、会話で解決したり、報酬を増やしたりというのはなかなかうまく行かないですね。
衣装や薬でのドーピングをプラスして会話すれば幾分マシなんでしょうけど、イベントのたびにスーツ系に着替えるのも面倒くさいので、パワープレイを続けております。
まぁ、Falloutつうのは何もかもをベストの方法でこなす必要なんて何処にもありませんのでどんなプレイスタイルでも良いのですけども。
とりあえず攻略サイトを見ずに突き進んでおりますが、ビックリしたのは、BOSのパラディン・ダンスさんと旅をしていてなんか変な雰囲気になってきまして・・・
会話中のコマンドで「口説く」がでてき・・・(≧Д≦)ンアッー
※)主人公は既婚者です。(ジュニア行方不明・配偶者死亡でスタートするけど)
そいや、ベセスダで言えばSkyrimの後の作品だったなぁ。。。
口説くコマンドには成否判定がありますが、怖くて選択すら出来ませんでしたよ。
ダンスさんたら、上司のはずなのに同行できるようになったらあっという間に打ち解けて身の上話まで。
まぁそれはともかくとして、skillのシステムがなくなってperkでの補正成長がメインになり、武器の耐久力も無くなって使い放題。
今回はperkの振りは武具のクラフトを優先して取得していますが、もしかしたら・・・そんなに上げなくても・・?
必要なジャンクと必要レベルが揃っていればいち早く強いMODを「作って」取り付けられるというperkでして、敵を倒して入手できる武器のMODを引剥してお気に入りの武器に装着したら良いんです。
マズルブレーキやサイレンサー等の銃口MODの場合は、普通に外すだけで取れるし、それ以外の部分は「スタンダード」を作れば最初に付いていた強化MODを外せます。
交換/取り付け自体はperkレベルを必要としないので、perkを振らなくてもある程度強化はできるようになってます。
まぁ、今作はクラフト要素のおかげでジャンクをひたすら集めて材料にするのでvault111のアイツが通った後にはゴミ一つ残らないってことも3やNVより増えるでしょう。
そういえば、パワーアーマーは初期にミニッツメン関係で取得できる物に加えてダイアモンドシティでも売ってるけど、その辺歩いてたら米軍基地関係の場所やトレーラーのなかに普通に置いてあったり放置されてたりする。
BOSに入ったら貰えるし。そんなレアな物でもないですね。並べて眺めるのでなければ1体あれば十分ですけど。
3やNVにくらべて凄い戦車感があって、随分頼もしいです。
3をプレイしているといろいろとニヤッとさせてくれるつながりがあったりして楽しいです。
コンパニオンと別れるときに幾つかの場所で待機させられますが、何処に送ったか忘れると結構大変なので、なんとかならんかな?探偵が何処行ったかわからなくなってしまいました・・
やっぱりFalloutは面白いス。
今作も結構カリスマ値が要るかなぁ?と。
なんとなくカリスマ値を2でスタートしたけど、会話で解決したり、報酬を増やしたりというのはなかなかうまく行かないですね。
衣装や薬でのドーピングをプラスして会話すれば幾分マシなんでしょうけど、イベントのたびにスーツ系に着替えるのも面倒くさいので、パワープレイを続けております。
まぁ、Falloutつうのは何もかもをベストの方法でこなす必要なんて何処にもありませんのでどんなプレイスタイルでも良いのですけども。
とりあえず攻略サイトを見ずに突き進んでおりますが、ビックリしたのは、BOSのパラディン・ダンスさんと旅をしていてなんか変な雰囲気になってきまして・・・
会話中のコマンドで「口説く」がでてき・・・(≧Д≦)ンアッー
※)主人公は既婚者です。(ジュニア行方不明・配偶者死亡でスタートするけど)
そいや、ベセスダで言えばSkyrimの後の作品だったなぁ。。。
口説くコマンドには成否判定がありますが、怖くて選択すら出来ませんでしたよ。
ダンスさんたら、上司のはずなのに同行できるようになったらあっという間に打ち解けて身の上話まで。
まぁそれはともかくとして、skillのシステムがなくなってperkでの補正成長がメインになり、武器の耐久力も無くなって使い放題。
今回はperkの振りは武具のクラフトを優先して取得していますが、もしかしたら・・・そんなに上げなくても・・?
必要なジャンクと必要レベルが揃っていればいち早く強いMODを「作って」取り付けられるというperkでして、敵を倒して入手できる武器のMODを引剥してお気に入りの武器に装着したら良いんです。
マズルブレーキやサイレンサー等の銃口MODの場合は、普通に外すだけで取れるし、それ以外の部分は「スタンダード」を作れば最初に付いていた強化MODを外せます。
交換/取り付け自体はperkレベルを必要としないので、perkを振らなくてもある程度強化はできるようになってます。
まぁ、今作はクラフト要素のおかげでジャンクをひたすら集めて材料にするのでvault111のアイツが通った後にはゴミ一つ残らないってことも3やNVより増えるでしょう。
そういえば、パワーアーマーは初期にミニッツメン関係で取得できる物に加えてダイアモンドシティでも売ってるけど、その辺歩いてたら米軍基地関係の場所やトレーラーのなかに普通に置いてあったり放置されてたりする。
BOSに入ったら貰えるし。そんなレアな物でもないですね。並べて眺めるのでなければ1体あれば十分ですけど。
3やNVにくらべて凄い戦車感があって、随分頼もしいです。
3をプレイしているといろいろとニヤッとさせてくれるつながりがあったりして楽しいです。
コンパニオンと別れるときに幾つかの場所で待機させられますが、何処に送ったか忘れると結構大変なので、なんとかならんかな?探偵が何処行ったかわからなくなってしまいました・・
やっぱりFalloutは面白いス。
2015年12月26日土曜日
研磨とか済んだ
ちょっと首を短くしてみたり。
そういえば首が長いキャラデザインが流行った?時期があったような気がする。
首を一旦切り離し、再接着。いうても2~3mmとかそのへん。
あとは、左膝周りの気泡の集まり。修正済み。
全体的に見たら気泡は多くない感じ。
あるっちゃあるんですけど。
スケジュール的には昨日F35Aと一緒に下地を作れるかと思ったんだけど、大雨でキャンセル。
結局家に帰って仕方なく全力でFallout4をやってました。
けして、Falloutがやりたすぎてプラモをキャンセルしたのではありません。
それだけははっきりと真実を伝えたかった。
年末最終週はちょっと夜に時間が取りづらくなるからどれだけプラモをすすめられるかわかりませぬ。
いうてこのキットスカート以外あんまりぬりわけポイントがないからすぐ終わりそうな気もしなくもない。
そもそも違う色に塗る可能性が無きにしもあらず。
そういえば首が長いキャラデザインが流行った?時期があったような気がする。
首を一旦切り離し、再接着。いうても2~3mmとかそのへん。
あとは、左膝周りの気泡の集まり。修正済み。
全体的に見たら気泡は多くない感じ。
あるっちゃあるんですけど。
スケジュール的には昨日F35Aと一緒に下地を作れるかと思ったんだけど、大雨でキャンセル。
結局家に帰って仕方なく全力でFallout4をやってました。
けして、Falloutがやりたすぎてプラモをキャンセルしたのではありません。
それだけははっきりと真実を伝えたかった。
年末最終週はちょっと夜に時間が取りづらくなるからどれだけプラモをすすめられるかわかりませぬ。
いうてこのキットスカート以外あんまりぬりわけポイントがないからすぐ終わりそうな気もしなくもない。
そもそも違う色に塗る可能性が無きにしもあらず。
2015年12月23日水曜日
ぽけかのってなんだよ?
はい、じゃぁケツ出せぇ!
なんかプレステのクソゲーらしいです。このゲームはやったことないです。1999年のゲーム
なんかプレステのクソゲーらしいです。このゲームはやったことないです。1999年のゲーム
データム・ポリスターて会社の・・・って聞くと、どっかで・・・調べてみると、ルームメイト井上涼子って作品を昔やったなぁ。初代のサターン版。
なんかあのゲームの流れを汲んだ作品だったそうだけど、まともに遊べるゲームじゃないそうな。
ルームメイトはちゃんと遊べたと思うけど。
つまるところ、オクで安いから買ってしまった積みガレキ崩しです。
F-35Aの本体の合わせ目チェックしてみる段階なんだけど、あれ一個だけだと、ちょっとブースを出すのが億劫でして。
パーツの少ないガレキは同時進行にちょうどいいですね
2015年12月17日木曜日
2015年12月15日火曜日
15-16シーズンのスノボ開始
今年は驚くほど雪が降らなくて非常にマズイ状態。
兵庫県北部では平地はともかく、スキー場にも雪が無い。
但馬では奥神鍋やハチ高原では既に人工雪でのスキー場オープン。2015-12-14月曜日には奥神鍋スキー場に行ってきました。
人工雪100%でフルプライスだと非常にコスパ悪いんですが行きたかったので。
ホームゲレンデはおじろスキー場ですが、そっちはオープンが19日。現状全く雪がないんですけど・・・やべぇよやべぇよ・・・シーズン券買っちゃったから・・・
一応木曜日にグッと冷え込みそうで、雪マークがついてるからワンチャンあるかも?ないかなぁ。
ちなみに乗り物はバイクではなく軽トラでした。
Foo↑~
あれ~おかしいね?
冬将軍居ないね~?
2015年12月8日火曜日
先週が年内最後のツーリングかとおもいきや
2015年12月7日の日記
雲海を見に行きました。
とりあえず、前回舞鶴に行った時、途中で但馬空港を経由した際に見た雲海ですが、本来?豊岡盆地で雲海をみるならこっちです。
城崎の山の上から。
度々ここに来てはいますが、雲海を見ようと思ってきたのは初めて。
来日岳の頂上です。
雲海をみるなら早朝に行かなきゃいけないので、朝5時半ごろ出発。
もちろんまだ真っ暗んですけど。
撮った写真の中で一番濃い状態だったのがこんな感じ |
来日岳の頂上は車やバイクで登れるので楽々です。
この日は月曜でしたので、到着時の6時半頃には誰もいませんでした。
朝飯に麻婆豆腐を作って食べようとして、調理中、カップルが車で登ってこられてちょっと申し訳ない気になりましたorz
その方々は年賀状用に日の出の写真を撮るということで、調理中のワイにカメラを託すのであった・・・
いや、全然かまへんのだけど。三脚を持っておられなかったので、ペアで撮る写真はついでなのか?
日の出 |
動画はタイムラプス。iPhoneで初めてこの機能をまともに使いました。
小一時間ぐらい放置してこんな感じ。ご飯を炊いて、麻婆豆腐つくって(丸美屋)食って。
多分凄い薄い。
香住から竹野経由で城崎、来日村から舗装路を登ったのですが、城崎から豊岡方面に向かって走っていると霧が全然みえなくて、雲海が全く無いかと悔しい思いで向かったのですが、山頂付近に行くと豊岡方面にちょっと見える!
んで、ホッとして頂上へ。
まぁそれでも思ったより薄い雲海でした。
今回ほんとは、鋳物師峠側から林道を上がるつもりだったのですが、入り口にロープが張ってあり、本格的な通行止めだったので、諦めて来日村から入った事になります。
ここまで冬に近づいてからココに登る必要はないですし、もうちょっと寒さも柔らかい間にまた見に来ようかなとおもいます。来年とかになるんだろうけど。
この日の道路の温度計は5℃ぐらいでした。
チノパンの下にフリースの寝間着を仕込んで行ったので、だいぶ楽でしたが・・・やっぱ寒い。
竹野を経由したのは、豊岡の盆地を避けて城崎方面に行きたかったから。
確かに霧の中を走らずに済みました。
温泉天国さんの博麗霊夢 完成
完成いたしました。ざくっと10日ぐらいで終わりました。
気泡も無くはないんですが、非常に少なく、視力が衰えていたら無視しちゃうレベル(それで良いのか?)
んでも実際非常に抜きが良かったので楽出来た感じ。
御幣(大幣)はネットで拾った折り方・切り方をフィギュアサイズで。
コピー用紙をつかうと、厚みがあってあんまりキレイでもなかったなぁ。
ちゃんと障子紙とか半紙をつかった方が良かった気がしなくもないけど、これだけのためにそれを用意すると超大量に余ることになるな。
軸は竹串そのままですが、デザインナイフで縦に切り込みを入れて幣を挟んでいます。
竹串なのでキレイに真っ二つに割れるのでエエ感じ
リボンと襟の模様等はどうするか非常に迷った部分です。
全部手書きでも大丈夫そうだったんですが、、リボンのギザギザ部分だけマスキングテープを一生懸命貼りました。
リボンの点は手書きです。襟の青い模様は全部手書き。もみあげを束ねている(丈長の変型かな?)頭飾りの部分は単なるマスキングテープぐるり一周だったんだけど、リボンと襟の模様と揃えても良かったかも知らん。
リキテックスの白の発色ならどんな下地色でもちゃんと白が書けるし。
御札は温泉天国さんのブログのページからいただいてきました。
説明書に印刷物が用意されてるんですけど、それを使うわけにも行かず。
御幣もそうなんですけどね。
さて、ニコ動に入り浸っておりますと、霊夢というキャラクターに対して、ギャグキャラ・顔芸要因というイメージが付いてしまいます。
さらに、ゆっくりボイスの基本設定が充てられるのがゆっくり霊夢であることがほとんどなので、もはや霊夢とはなんぞや?というぐらいに歪みまくっているのではないでしょうか。
とはいえ、私もゲームはやったことが無いですし、二次創作・三次創作での霊夢しか知りません。
全国の絵描きさんもそれぞれのイメージで霊夢を書くので、霊夢の顔形なんて有って無いようなものでしょうか。
まぁ、ZUN絵を忠実にフィギュアやイラストにしてもダメな気はギュンギュンします。
↓ここからはUVジェルクリアを使ってみた写真↓
遠目に見ると違わないかもしれないんですけど、拡大すると取り扱いが難しいのなんの。
リキテックスそのまま |
UVジェルクリアを付加 |
潤いがどうとかの向こう側に、写真を取る時の苦労がありまして、いらん光が写りやすくなるし、よほどキレイな曲面が作れないと、その要らん光自体がゆがんで写るため無茶苦茶になる可能性が。。
ただ単に、メカモノのセンサー用レンズを作るだけだと垂らして自然な曲面を作ればいいだけなんですが、筆塗りという若干凹凸の付いたフィギュアの瞳をコートするのはなかなか難しいことでして。
虹絵が元ネタなら虹らしい表現でも悪くないなと思うわけです。
ドール的に表現することが悪いというわけではないですが、ミスるリスクを考えるとハイライトを書き込むだけでも十分かな。
実のところ、デザインナイフを差し込むとペリっと剥がすことは出来ますが、リキテックス等のアクリル絵の具の食いつきだとジェルクリアに持っていかれる可能性がそれなりに高いです。
久しぶりに使ったんですけど、やっぱり取り扱いが難しいという印象は拭えません。
最後に前回のガレキフィギュア「ぽぽたんのあい」で使ったコトブキヤのエッチングメガネのフレームが余っていたので装着。
素敵アイテムですね。
レンズがないので完全に伊達眼鏡ですけど。
これで眼鏡属性持ちの紳士の方も満足いただけ・・・
レンズがないとダメですか?
まぁそれなりに満足ですので、そのまま安い結界をかぶせて完成・飾っておきます。
左足つま先に真鍮線一本で立ってるので、静かに飾っておきましょう。
ベースもなんか石畳でも作ったら良かったんですけど、気がついたのが遅すぎました。
2015年12月5日土曜日
2015年12月2日水曜日
2015年12月1日火曜日
思いたち霊夢を塗装
凍えるようなツーリングから風呂に入り、飯を食い、退屈になったので、夜9時前から急遽アトリエ?に行って塗装を開始。
結構ざっくり簡単に表面処理を済ませた?(完璧とは程遠い)ので、もう塗り始めちゃいました。
いつものように肌から。フィギュアサフからサフレスの要領で塗装。
フェイスペイントができる状態にしておきました。
その他塗り分けのマスキングはこれからです。
そういえば、衣装の細部ってほんとにいろんな人でデザインが違うのね。
赤や白の模様・ラインはもう資料を漁ってもそれぞれで、好きにしろよッて感じです。
どうしようかな?
結構ざっくり簡単に表面処理を済ませた?(完璧とは程遠い)ので、もう塗り始めちゃいました。
いつものように肌から。フィギュアサフからサフレスの要領で塗装。
フェイスペイントができる状態にしておきました。
その他塗り分けのマスキングはこれからです。
そういえば、衣装の細部ってほんとにいろんな人でデザインが違うのね。
赤や白の模様・ラインはもう資料を漁ってもそれぞれで、好きにしろよッて感じです。
どうしようかな?
走り納め?11月30日のツーリング
豊岡の朝はひでぇもんです。
但馬空港から見る雲海 |
とはいえ、雲海を見るには最適ではあるのですが。。
ココ最近雨続きでしたが奇跡的な晴れ?
この日は久々に舞鶴に行くべく、香住を8時前に出発。
通勤ラッシュもあり、豊岡市街地に入らず、但馬空港を経由して日高方面に抜けることにしました。
豊岡盆地の霧はご覧の有様で、バイクでは辛いこと辛いこと。
動画の場所は豊岡市街に入る前の場所ですが、豊岡盆地一帯がずっとあんな感じ。
めちゃくちゃ寒いス。
寒いのを承知のうえで通るので、首周りの寒さ対策にネックウォーマーやら巻いていくのですが、それでもたまらんですね。
チノパンの下に一枚入れとくべきでした。ちなみにまた自転車用のレーパンを忍ばせてましたが、それは寒さ対策ではありません。
但東町の但熊前を経由しまして・・・
そして久々の舞鶴とれとれセンター。海鮮市場。
前回来たのは春過ぎでした。
ネギトロ丼1100円と天ぷらうどん570円。
手がかじかみ過ぎてお茶はこぼすは海鮮丼の醤油だれはこぼすわ・・・
美味しかったです。(値段なり)
次の目的地はとれとれセンターから見える五老タワー。
これが春に知らなかったビューポイントでして、ツーリングの目的地の一つです。
五老スカイタワー!
五老ヶ岳の頂上に艦橋のようなものが!
山の麓からうねうねと上がっていくとそれなりな高さの塔が現れました。
バイクで上がればすぐです。
ご覧のように非常に良い天気でして、展望台にあがるにはもってこいの天候。
の前に、タワーの左にあるスペースからContourで撮影してみる。
こんな感じ。
200円払ってタワーから見るとこんな感じ。
実のところ広場から見ても展望スペースに上がっても大差ない・・・大差なくない?
港湾側は広場からでもタワーに登ってもあんまり変わりません。
市街地側は登ったほうがよく見えますね。(撮ってないですけど。)
ただ、タワー内は非常に温かく冷えきった体には有りがたかった。
タワーについたころは12時ごろで、気温も15℃ぐらいはあったので、ツーリングには少し肌寒いぐらいではあるが、かなり快適だった。
タワーの入場券200円に、隣接した喫茶店の100円引き券が付いているので、せっかくなので行ってみる。
日替わりケーキセット、ドリンク付き。4種からアップルパイを選択。
店構えがオサレすぎる・・・w
35のおっさんが一人で入るのは抵抗がある感じだが、自動ドアを開けちゃったからには仕方ない。
100円引きをして740円ぐらいだったかな?ドリンクはホットコーヒーにしたが、このセットだったらなかなか。すげぇかわいいの。
また、港湾側が全面ガラス張りと言った感じで、景色も素晴らしい。
タワーに登る必要が薄れる。
この後、だいぶ前に完成した、引揚記念館に行く。
春に来た時は、赤れんがパークと併設の仮設だったが・・・まぁ内容としてはほぼ同じような感じ。
ただ、赤れんが博物館と併設していたという利便性が薄らいだだけのようにも感じなくはないかも。
記念館の立地的にもちょいと離れた所にあり、不便な部分が目立つか。
赤れんがパーク内の大きなお土産屋さんとか楽しかったのに。
なお新しい記念館の写真は全く撮らず。
記念館の展示施設内自体はさほど広いわけではなく、すでに一度見に行った展示物だったので、20分ほどだけ滞在。
ここらで1時40分ごろだったか。
それでとりあえずこの日の行こうと決めていたツーリング工程自体は終了し、オマケに行くかと考えていた美山のかやぶきの里へ。
舞鶴東ICから大飯高浜ICまで短区間だけ舞鶴若狭道を使ってツーリング続行。
まるで昔話みたいだぁ・・・
かやぶきの里に到着する前にもぽつんぽつんと茅葺きの三角屋根は見られますが、ちょっとした集落としてはそれなりの大きさ。
見ての通り、全部が全部茅葺きではなくて、近代の普通の家もあるので、タイムスリップってことはないです。
保存していくのも大変だろうに。。
なんとなく目を引いたのは、茅葺きの屋根に赤いつぶつぶが。
緑色の苔が生している屋根もあれば、グレーの苔も。
見た時これが何なのかわからず、きのこかな?と思って調べたら、イオウゴケという苔のようだ。
山側の日陰になる方の屋根の多くは鮮やかなグリーンの苔。
以前は近所にも有った赤い筒型のポストも現役。
3時前まで、プラプラして帰路につく。
日が暮れたころに雨が降るような予報が出ていたが、バッチリ家に帰る途中クッソ寒い雨に振られましたとさ。